茶山ポエム・アート&ミュージックコンクール
Win a Prize! CHAZAN POEMS: ART & MUSIC CONTEST
We invite you to enter the contest! Read a Chazan Poem, and compose a song or draw an illustration.
Win prizes from 20,000 to 100,000 yen (GOLD, SILVER, BRONZE and Selected)
Amount of prize prize money of 2 rounds is 4,000,000yen(fluctuates by the number of winning works)
●ENTRY QUALIFICATION AGE 16 AND ABOVE ●●Watch ENGLISH PAGE●●
(現)広島県福山市神辺町に生まれた江戸時代の天才漢詩人・菅茶山(かん ちゃざん)の漢詩を、やさしい現代語に意訳した「茶山ポエム」を読んでイラストを描き、または作曲するコンクールです。
★入賞2万円 ★銅賞5万円 ★銀賞8万円 ★金賞10万円
の賞金が贈呈されます。★賞金総額2年間で400万円(入選点数により変動があります)
コンクールは2016〜2017年の2年連続開催します。詳細→応募要項


まんが福山の歴史・神辺編
中山善照 著
茶山ポエム24点に絵を添えています。


葛原しげるを文章と絵で語っています。

文豪・井伏鱒二の見事な漢詩意訳を紹介

このまんがの内容は
プロローグ1・茶山ポエムの世界
プロローグ2・神辺に酒呑む人は多けれど
第一章 まんが物語・菅茶山
茶山詩を未来につなぐ
茶山ポエム・アート&ミュージック応募規定
第二章 絵ッセイ・葛原しげる
第三章 佐藤秀山著
「命なりけり」に見る備後文学の系譜
佐藤秀山の短歌
木下夕爾
井伏鱒二
井伏鱒二の絵
ふくやま文学館ガイド
補足(胡蝶の夢・朱子学・混沌)
神辺観光ガイド
補足(茶山の人間性と「筆のすさび」について
●まんが物語福山の歴史・神辺編 ●福山市及び周辺の書店で販売 中。¥1.350+税。近くに書店がない方、郵送できます。商品到着後銀行振り込み。メールでご注文くだい。(日本国内のみ)
菅茶山の生涯をまんがで詳しく描いています。

熱血教師・佐藤秀山の子供を詠んだ短歌紹介

木下夕爾の珠玉の詩を絵を添えて紹介

まんが物語福山の歴史シリーズご紹介

●福山の歴史・放浪の大名 水野勝成
上下巻合冊版
福山市内書店にて販売中。¥2,190+税
中山善照 著
●お近くに書店がない場合、郵送できます。商品到着 後、銀行振り込み。右蘭メールでご注文ください。 郵便番号、住所、お名前、電話番号をお忘れなく。
(日本国内のみ)

●福山の歴史・出逢いの海鞆の浦
福山市内書店にて販売中。¥1.500+税
中山善照 著